今回は【呪術廻戦】174話あらすじネタバレ感想!「仙台コロニー(結界)①」ネタバレ感想を紹介します。
この中では私の考察を含みますのでご了承ください。
ドルゥヴが命を落としたのを感じ取る石流と烏鷺。
そして彼を仕留めたのは乙骨だと言う事も知ります。
更に2人は黒沐死が行動を起こす事を確信しました。
果たして、黒沐死はどのような動きを見せるのでしょうか!?
【呪術廻戦】174話あらすじネタバレ感想!「仙台コロニー(結界)①」ネタバレ感想についてみていきましょう!
「呪術廻戦」概要
呪い。辛酸・後悔・恥辱。目に見えない人間の負の感情から生まれる禍々しき力は、人を死へと導く。
平凡な高校生であった虎杖。とある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、呪いを廻る戦いの世界へ巻き込まれていく。
彼の運命は如何に?




































【呪術廻戦】174話あらすじネタバレ感想!「仙台コロニー(結界)①」ネタバレ
※ここからはネタバレになりますので、見たくない人はブラウザバックしてください!
迫るゴキブリ
ドルゥヴが乙骨によって敗れ去った事を石流と烏鷺は気づきます。
同時に黒沐死が行動を起こす事を感じ取っていました。
一方、乙骨はドルゥヴが根城にしていた場所に普通の人間達を避難させようとしていたのです。
そうしたらゴキブリの群れが現れ、乙骨が対応しようとします。
人々を逃がしつつ、乙骨は里香を呼び出してゴキブリ達がいるトンネルを破壊して、その破片で多くの個体を撃破。
残りのゴキブリも乙骨が一掃し、その様子を遠くから見ていた2人は驚きを隠せませんでした。
決定事項
そして黒沐死が直接姿を現しました。
彼はドルゥヴが天敵だったので、彼がいる間は大人しくしていたが倒されたので現したのです。
そして乙骨をひたすらに食い散らかす事にしました。
激突の時
乙骨は無関係の人達を巻き込もうとする黒沐死等を始末しないといけないと考えます。
それ故に別のコロニーへ行けたり、脱出したりする事や情報を伝え合う事もルールに入れないといけないと考える乙骨。
乙骨は悟に負担をかけるような真似をさせないために、羂索を自分の手で仕留めてポイントを得るために刀を構えました。
黒沐死も爛生刀を構えるのでした。
【呪術廻戦】174話あらすじネタバレ感想!「仙台コロニー(結界)①」ネタバレ感想
乙骨は色々と考えて動いているみたいですね。
大勢の人々の事、頑張っている虎杖達の事、悟の事をちゃんと考えているようで良かったです。
乙骨らしいなと思いましたね。
黒沐死が動き出しましたが、ゴキブリも彼が指示をしていたのでしょう。
ゴキブリでも厄介そうなのに、それを操っていた本体も厄介かなと思います。
それでも人々を守るため、仲間のために乙骨は戦うでしょう。
どんな戦いになるのか、気になるところです。
キャクター一覧
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 釘崎野薔薇 | 五条悟 | 夜蛾正道 |
七海建人 | 禪院真希 | 狗巻棘 | パンダ | 東堂葵 |
禪院真依 | 加茂憲紀 | 西宮桃 | 三輪霞 | メカ丸 |
乙骨憂太 | 冥冥 | 庵歌姫 | 楽巌寺嘉伸 | 家入硝子 |
禪院直毘人 | 九十九由基 | 天元 | 両面宿儺 | 夏油傑 |
真人 | 吉野順平 | 伏黒甚爾 | 漏瑚 | 花御 |
陀艮 | 脹相 | 裏梅 | 折本里香 | 羂索 |
禪院直哉 | 禪院直毘人 | シャルル・ベルナール | 秤金次 | |
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
まとめ:【呪術廻戦】174話あらすじネタバレ感想!「仙台コロニー(結界)①」ネタバレ感想
今回は【呪術廻戦】174話あらすじネタバレ感想!「仙台コロニー(結界)①」ネタバレ感想を紹介しました。
次回は乙骨と黒沐死が戦うと思います。
実力の差がどれくらいあるのかは分かりませんが、長引かせるわけにはいきません。
2人がちゃんと見ていますからね。
手の内を見せずに撃破する事が重要となって来そうです。
最後までご愛読ありがとうございました!
コメント