今回は【呪術廻戦】キャラクター 虎杖悠仁を解析プロフィールや声優も紹介してみたいと思います。
未だに謎の多い虎杖悠仁ですが、少しずつ明らかになってきています。
虎杖悠仁の個別考察は別途追記しています。
この中では私の考察を含みますのでご了承ください。
明るく素直で誰にでもフレンドリーな虎杖悠仁。
しかし厳しすぎる現実が虎杖悠仁の身にのしかかっていきます。
では【呪術廻戦】キャラクター 虎杖悠仁を解析プロフィールや声優も紹介をみていきましょう。
虎杖悠仁(いたどりゆうじ)
明るく素直な心を、厳しい現実が黒く塗り潰していく・・・
祖父の遺言を胸に呪霊と戦う道へ
「呪術廻戦」の主人公・虎杖悠仁。呪いの王・両面宿儺の指を体内に取り込んで、その器となりました。危険な存在となった虎杖を、呪術界は彼を死刑にしようとしましたが、五条の助けで宿儺の指をすべて取り込むまで死刑を延期。呪術師として都立呪術高専に通うことになりました。
虎杖が呪術師の道を選んだのは、祖父の遺言の影響です。今際の際に「オマエは強いから人を助けろ・・・オマエは大勢に囲まれて死ね」(第1話)と言い残した虎杖の祖父。
この言葉は彼の人生の大きな指針となりました。呪いによる死を「間違った死」と認識し、自分の知ってる人は正しく死んで欲しいと思い、呪霊と戦う道を選んだのです。
彼のような呪術師は珍しいらしく、パンダは「俺達もさっき分かった ありゃ善人 術師には珍しい根明だ」(第36話)と評しています。
また人を改造する真人の手口を知った虎杖の反応を見た七海は「この子は人のために本気で怒れるのだな」(第20話)という感想を抱いています。
「人を守る」という真っ直ぐな思いを持つ彼は、その後多くの仲間に認められていきます。
しかし誰かを救うために選んだ呪術師としての道は、彼の前に絶望をもたらすことになるのです。
宿儺の器として背負う巨大な罪


渋谷駅での戦いで脹相に敗れ、瀕死の状態になった虎杖。そんな彼に菜々子と美々子、そして漏瑚が合計11本の宿儺の指を飲み込ませます。大量の指喰らい復活した宿儺は、気絶している虎杖の主導権を握りました。
八握剣異戒神将魔虚羅から伏黒を救うために、魔虚羅の前に現れます。そして宿儺は多くの人がいる渋谷の一面ごと魔虚羅を塵になるまで斬りきざんだのです。
体の主導権を取り戻した虎杖は、変わり果てた渋谷の様子を見て、それが宿儺が自分の肉体を使って行ったことだと認識します。
自分のしでかしたことの罪の重さに嘔吐し、「死ね!今!!」(第120話)と涙を流しながら自分を責めます。
否応なく背負わされた罪と向き合うために、羂索との戦いに挑んだ虎杖でしたが、羂索は大量の呪霊を放って逃走。
封印された五条を取り戻すことはできませんでした。五条がいなくなったことで、後ろ盾がなくなった虎杖は呪術界から改めて死刑の対象とされます。
また虎杖自身も自分のしたことの罪の大きさから、「俺はもう皆と一緒ににはいられない」(第138話)と考え、自分を弟と呼ぶ脹相と一緒に羂索が放った呪霊を祓うために動きました。
鬼神のような戦闘力
虎杖の戦闘スタイルは高い身体能力を活かした接近戦です。虎杖は元々常人離れした身体能力を持っており、格闘センスも高く、純粋な殴り合いなら同世代髄一の実力者です。
呪力を拳に込めて殴る蹴るというだけのシンプルな戦い方ですが、姉妹対抗戦で会得した「黒閃」によってその打撃は桁違いの威力を誇ります。
また渋谷事変でのひとりで呪霊を狩るという強い決意が彼をさらに強くしたようで、脹相は虎杖を「淀みない呪力操作 桁違いの膂力 まさに鬼神」(第139話)と評しています。
死滅回游編
両面宿儺が渋谷の一般人を殺戮したことで、大きな罪悪感を抱いた虎杖悠仁。彼は渋谷事変後も呪術高専に戻らず、脹相とともに東京の呪霊を祓う日々を送っていました。
しかしそこに禪院直哉と乙骨憂太が襲来。虎杖は善戦するも、乙骨に胸を貫かれて絶命してしまいます。
意識の遠のく中、赤ん坊だった頃の記憶が蘇る虎杖。そこで自分を抱く自分を抱く父・仁と祖父、そして額に縫い目のある女性を見たところで、虎杖は目を覚まします。
乙骨は虎杖が絶命した瞬間に反転術式で蘇生させていたのです。そこへさらに伏黒も現れ、羂索が仕組んだ死滅回游を阻止するために力を貸して欲しいと頼まれたことで、虎杖は仲間の元に戻ることを決意。
天元の話を聞いたあとは、大きな戦力として見込める停学中の呪術高専3年生・秤金次の元へ向かっています。
虎杖悠仁プロフィール
性格
明るく素直で、誰にでもフレンドリー。正義感が強く、人を助けるためには危険を返りみない。根っからの善人。
技

逕庭拳(けいていけん)
呪力をまとって打つパンチ。拳のスピードよりも呪力が遅れるため、1回の打撃で2度のインパクトが生じる。

黒閃(こくせん)
呪力をまとった攻撃を放つとき、打撃との誤差0.00001秒以内に呪力が対象に衝突した場合に生じる空間の歪み。呪力が黒く光り威力は通常の2.5乗になる。
勝手に診断
呪力 | 3 |
身体能力 | 5 |
術式 | 1 |
精神力 | 4 |
領域 | 0 |
攻撃力 | 5 |
守備力 | 4 |
瞬発力 | 4 |
知力 | 3 |
プロフィール
名前 | 虎杖悠仁 |
年齢 | 15歳 |
誕生日 | 3月20日 |
身長 | 173cmくらい(作者曰くどんどん伸びてる) |
体重 | 80kg以上 |
所属 | 東京都立呪術高等専門学校一年 |
趣味 | 特技 カラオケ、テレビ鑑賞、モノマネ |
好きな物 | 丼もの、麺類 |
ストレス | 理系科目 |
CV | 榎木淳弥 |
虎杖悠仁の声優は誰?
虎杖悠仁の声優は榎木淳弥さんです。
1988年10月19日生まれの東京都出身。
血液型はA型です。 アトミックモンキー所属で 2010年代 から活動しています。
主な代表作
- 「富豪刑事Balance:UNLIMITED」:星野涼役
- 「ID:INVADED」:若鹿一雄役
- 「BORUTO:NarutoNextGenerations」:コード役
- 「鬼滅の刃」:煉獄千寿郎役
- 「呪術廻戦」:虎杖悠仁役
- 「八男って、それはないでしょう!」:ヴェンデリン・フォン・ベンノ・バウマイスター役
- 「ジョジョの奇妙な冒険黄金の風」:パンナコッタ・フーゴ役
など数々のアニメで活躍されています。
キャラクター一覧
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
まとめ:【呪術廻戦】キャラクター 虎杖悠仁を解析 プロフィールや声優も紹介
今回は【呪術廻戦】キャラクター 虎杖悠仁を解析 プロフィールや声優も紹介を紹介してみました。
厳しい道を歩む虎杖悠仁のこれからにも目が離せませんね!
宿儺との関係も今後明らかになっていくでしょう。
最後までご愛読ありがとうございました!
コメント