今回は【呪術廻戦】172話あらすじネタバレ感想!「東京第1コロニー(結界)⑫」ネタバレ感想を紹介します。
この中では私の考察を含みますのでご了承ください。
本来、人間は最大でも6Gで意識を喪失してしまいます。
車3台分の重さに苦しむ恵は40Gの重力負荷がかかっていたのです。
対するレジィは満象をキャッチしたせいで、右足の骨が折れていました。
果たして、耐えきれるのはどちらなのでしょうか!?
【呪術廻戦】172話あらすじネタバレ感想!「東京第1コロニー(結界)⑫」ネタバレ感想についてみていきましょう!
「呪術廻戦」概要
呪い。辛酸・後悔・恥辱。目に見えない人間の負の感情から生まれる禍々しき力は、人を死へと導く。
平凡な高校生であった虎杖。とある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、呪いを廻る戦いの世界へ巻き込まれていく。
彼の運命は如何に?


































【呪術廻戦】172話あらすじネタバレ感想!「東京第1コロニー(結界)⑫」ネタバレ
※ここからはネタバレになりますので、見たくない人はブラウザバックしてください!
沈む
人間は大体6G辺りで意識を失ってしまいます。
恵はレジィが呼び出した車3台によって40Gの圧がかかっている状態でした。
レジィは恵が呼び出した満象をキャッチしたせいで右足の骨がひび割れ、その状態で支え続けていました。
それ故にどちらも潰れそうになっている状態でした。
レジィは切り札を出そうとするも恵が命を落とした場合、領域内から出れるかどうか不明だったので躊躇します。
それでも切り札を出そうとするも、深い影の中へと沈んでいき、浮上できないまま堕ちていきました。
更に沈む
恵は様子を窺っていると、レジィは車と共に影から出てきました。
彼は呼び出したものに対してある程度指示を出す事が可能で、車に指示を出したため、脱出できたのです。
そしてレジィは巨大な家を召喚し、そのまま恵を潰そうとします。
しかし、レジィは何故か水の中へと落ちてしまい、もがきながら家を消しました。
こうなった理由は恵が影の中へと入り込み、領域展開を消す事で体育館を破壊したからで、その下にある温水プールにレジィは落ちてしまったのだ。
決着の時
お互いに式神もレシートも使えない状態になり、肉弾戦になりました。
しかし、レジィは恵は玉犬以外の式神を何らかのタイミングで呼び出すと踏んでいて、その隙に仕留めようとしていたのです。
そんな中、思考の中に入っていなかった玉犬がレジィを嚙み切りました。
これによってレジィは倒されたのです。
【呪術廻戦】172話あらすじネタバレ感想!「東京第1コロニー(結界)⑫」ネタバレ感想
今回は恵の作戦勝ちだった気がしますね。
体育館にレジィを誘い込んだ時点で、想定外はあったとはいえ、恵の勝利は確定していたでしょうね。
それに玉犬をここまで温存していたのも大きかったです。
レジィは完全に玉犬は使えないと確信していました。
恵は玉犬が切り札になると踏んで、最後の最後まで隠しておいたのでしょう。
それ故にここぞと言うところで切り札を引いた恵の作戦勝ちです。
キャクター一覧
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 釘崎野薔薇 | 五条悟 | 夜蛾正道 |
七海建人 | 禪院真希 | 狗巻棘 | パンダ | 東堂葵 |
禪院真依 | 加茂憲紀 | 西宮桃 | 三輪霞 | メカ丸 |
乙骨憂太 | 冥冥 | 庵歌姫 | 楽巌寺嘉伸 | 家入硝子 |
禪院直毘人 | 九十九由基 | 天元 | 両面宿儺 | 夏油傑 |
真人 | 吉野順平 | 伏黒甚爾 | 漏瑚 | 花御 |
陀艮 | 脹相 | 裏梅 | 折本里香 | 羂索 |
禪院直哉 | 禪院直毘人 | シャルル・ベルナール | 秤金次 | |
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
まとめ:【呪術廻戦】172話あらすじネタバレ感想!「東京第1コロニー(結界)⑫」ネタバレ感想
今回は【呪術廻戦】172話あらすじネタバレ感想!「東京第1コロニー(結界)⑫」ネタバレ感想を紹介しました。
次回はポイントを手に入れられると思います。
無事にレジィを撃破出来た恵。
それ故にポイントを獲得する事が可能です。
最後までご愛読ありがとうございました!
コメント