今回は【呪術廻戦】キャラクター 禪院真希を解析 プロフィールや声優も紹介したいと思います。
渋谷事変で腕を切断されてから、登場の機会のない狗巻。
生きていることは証明されましたが、呪符をまかれているところがかなり気になるところです。
呪言師をして、言葉を発することが難しい狗巻棘の筆談と言う手段さえ奪ってしまったのでしょうか・・・
この中では私の考察を含みますのでご了承ください。
では【呪術廻戦】キャラクター 狗巻棘を解析 プロフィールや声優も紹介についてみていきましょう。
狗巻棘(いぬまきとげ)
渋谷事変で片腕を失ってしまう・・・
口にしたことが本当に起きる呪言の使い手
呪言師の末裔
準1級呪術師である狗巻は、口元を常にハイネックで隠していますが、これには理由があります。
狗巻家は呪言師の末裔であり、「呪言」という術式を操ることができます。この術式は自分の言葉に言霊を乗せて放つことで、言ったことを実現する強力なものです。
例えば狗巻が「潰れろ」と言えば対象の肉体が潰れます。そのため、彼は意図せず人を呪わないように普段は口元を隠し、さらに「しゃけ」「おかか」など無害な単語で仲間とコミュニケーションを取ります。
渋谷事変で腕を失う
渋谷事変が終したあと、狗巻は片腕を失いました。しかもその犯人は虎杖とされ、狗巻の友人である乙骨が虎杖の処刑を任されます。
狗巻に何があったのか!?それは物語が進につれて明らかになるでしょう。
狗巻棘プロフィール
性格
周囲の人から怖がられることもあるが、実際は穏やかで優しい気性の持ち主で、常に生化に気を配っている。好きなことは悪ノリ。
術式

呪言(じゅごん)
自分の言葉に言霊を乗せて放つことで、言ったことを実現する強力なものです。さらには拡声器で有効範囲を広げたり、携帯電話越しに言霊を送り込むことも可能。
おにぎりの具の意味
- しゃけ:肯定
- おかか:否定
- 高菜:大丈夫
- 明太子:気合を入れるとき?
- ツナ:引いている時や小さな恐怖?
- いくら:話題転換のとき
- すじこ:驚き
- ツナマヨ:不明
- こんぶ:不明
呪言一覧
【爆ぜろ】:「爆せろ」は相手の体を爆破させ払う呪言、喉を潰してしまうハイリスクな呪言。
【捻れろ】:「捻れろ」は相手の体全体をぞうきんを絞るようにねじってしまう威力のある呪言。
【潰れろ】:「潰れろ」は言葉の通り何らかの圧力がかかり、相手をペシャンコにしてしまう呪言。
【堕ちろ】:「堕ちろ」は作中、夏油に対し発した呪言で、相手を地の底まで落ちるという意味合いの言葉だと解釈します。
【動くな】:「動くな」は言葉通り、相手の動きを数秒止めるもので、花御戦で一瞬動きを止め、攻撃のチャンスを作っていました。
【止まれ】:「止まれ」は先ほどの「動くな」と似た効果ではありますが、「止まれ」は相手の持っているモノも止める効果があるようです。
【ぶっとべ】:「ぶっとべ」は言葉の通りで、衝撃波で相手を吹っ飛ばす呪言。
【眠れ】:「眠れ」は相手を強制的に眠らせる言葉で、作中では電話越しでも効果を発揮していました。
【逃げろ】:「逃げろ」は強制的にその場から離脱させる言葉。作中では戦闘中の伏黒と加茂に対し発し、2人同時にその場から退けました。
プロフィール
名前 | 狗巻棘 |
年齢 | 17歳 |
誕生日 | 10月23日 |
身長 | 170㎝弱 |
体重 | 不明 |
所属 | 東京都立呪術高等専門学校2年生 |
趣味 | YouTube |
好きな物 | ツナマヨ |
ストレス | 朝礼 |
CV | 内山昂輝 |
狗巻棘の声優は誰?
狗巻棘の声優は内山昂輝さんです。
1990年8月生まれの大阪府出身。
血液型はA型です。 劇団ひまわりで 2001年代から活動しています。
主な代表作
- 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」:加持リョウジ(少年)役
- 「金田一少年の事件簿」: 井沢研太郎役
- 「呪術廻戦」:狗巻棘役
- 「ワンパンマン」:メルザルガルド役
- 「鬼滅の刃」:累役
- 「風が強く吹いている」:杉山高志役
- 「僕のヒーローアカデミア」:死柄木弔役
など数々のアニメで活躍されています。
キャラクター一覧
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
まとめ:【呪術廻戦】キャラクター 禪院真希を解析 プロフィールや声優も紹介
今回は【呪術廻戦】キャラクター 禪院真希を解析 プロフィールや声優を紹介してみました。
真依と融合することで甚爾と同じようなフィジカルギフテッドを手に入れた真希。
しかし最愛の妹を亡くしたショックは大きいでしょうね。真希の心が不安です。
最後までご愛読ありがとうございました!
コメント