今回は【僕とロボコ】第65話ネタバレ感想「理想とロボコ」について紹介します。
この中では私の考察を含みますのでご了承ください。
前回はシュン君回でしたね!!!
シュン君がヤバいヤツで嬉しいですが、モツオたちじゃなくて千鶴君に行くのか~
それはそれで面白い(笑)
では第65話ネタバレ感想「理想とロボコ」についてみていきましょう。








【僕とロボコ】第65話ネタバレ「理想とロボコ」
下校のボンド。ロボコから意味深なメールが来る。
「笑顔は笑った顔だね。 泣いたっていい…やっぱダメ」
帰宅してみるとロボコが変な感じだ。「ただいまがあればあるからおかえりって言える…」
何をしてるのかと聞くと「何もしてないんやで」
変なポージングしながら、変な関西弁を話すロボコ。どうやら理想の女性に出会ったようだ…
それは…アンミカ姉さん!
「それってあのアンミカ!?」と聞くボンドに、呼び捨てにするなと言うロボコ。
どうやらアンミカ…じゃなかったアンミカ姉さんを真似ているらしい。そしてアンミカ姉さんのようにみんなを幸せにする存在になりたいと言うロボコ。
ボンドが良いことだと答えると…
ロボコ「そやな」(変なポージング)
さらにアンミカ姉さんを見習って資格をとったらしい。なんと…アーク溶接だ。
何か不安になってきたと言うボンドに、ロボコは「不安があるのは生きてる証」と返す。
とにかくポジティブなロボコ。ロボコは、そんなアンミカ姉さんのポジティブが詰まっているのがポジティブ日めくりカレンダー毎日アンミカ、アンミカの365日ポジティブスタンプらしい。
すごいポジティブな言葉が並ぶ日めくりカレンダー。
すると…ロボコはアンミカを真似て、自分も日めくりカレンダーを作ったと言う。
「朝はおかん。夜はおとん」
何だかよく分からない…永遠とよく分からないページを見せられるボンド。
微塵もポジティブではないし、見たくない写真集を見せられている感じだ。
やんわりとロボコに伝えるボンド。するとボンドは、パリに行って修行すると言い出した!
空港での別れ。しかしパリには…飛んで行った…!
3日後…帰ってきたロボコ。顔が小さく、手足が長くなっている!!!
どうやらパリでヒトヒトの実モデルアンミカ、を食べちゃったらしい。
そしてニューバージョンのロボコカレンダーを見せられるボンド。
「やっと笑ったね、ヒザが笑ったね」
ボンドは思った。(まるで成長していない…!)
アンミカさんへの道はまだ遠い…
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
まとめ:【僕とロボコ】第65話感想「理想とロボコ」
今回は【僕とロボコ】第65話ネタバレ感想「理想とロボコ」について紹介してみました。
これアンミカに…じゃなかった、アンミカ姉さんに許可とってるやつ!?
なんか元のロボコのカレンダーほしい(笑)
ポジティブ最強♪
最後までご愛読ありがとうございました^^
コメント