今回は【呪術廻戦】キャラクター 釘崎野薔薇を解析 プロフィールや声優も紹介していきたいと思います。
呪術高専1年生紅一点のヒロインキャラである釘崎野薔薇。
公式ファンブックより祖母の推薦で入学、呪術師の家系だったことが明らかになりました。
釘崎野薔薇の考察は別途追記しています。
この中では私の考察を含みますのでご了承ください。
では【呪術廻戦】キャラクター 釘崎野薔薇を解析 プロフィールや声優も紹介についてみていきましょう。
釘崎野薔薇(くぎさきのばら)
特級呪霊も回避不能な術式を操る・・・
都会に憧れを抱く田舎ガールにして呪術高専東京校1年生の紅一点
都立呪術高専1年生の釘崎野薔薇は、言動が荒々しく、非常に勝気な性格の少女です。田舎出身であることにコンプレックスを感じており、呪術高専に入った理由について尋ねられると、
田舎が嫌で東京に住みたかったから!!
と答えています。都会に憧れる典型的な田舎少女ではありますが、呪術師としての適性は高く評価されます。
釘崎の術式
呪力を込めた釘を使って攻撃する術式”芻霊呪法”を操ります。
なかでも、髪の毛や血など対象の体の一部を人形に込めて攻撃する”共鳴り”は回避が難しく、特級呪霊にもダメージを与えました。
また荒っぽい性格に似合わず戦略的な立ち回りもでき、先輩たちから将来を期待されている呪術師のひとりでもあります。
渋谷事変
渋谷での戦いで、釘崎は真人の分身と激突。共鳴りの術式によって、分身だけでなく本体にダメージを与え、真人を追い詰めます。自分の天敵だと悟った真人は敗走し、釘崎がその後を追いますが、じつはこれこそが真人の罠でした。
分身の真人は本体と合流し、釘崎は虎杖の目の前で真人の術式を受けてしまいます。しかし釘崎は穏やかな表情を浮かべ
悪くなかった!!
という言葉を虎杖に託し、顔の半分が吹き飛びました。致命的な怪我を負った釘崎は、命を落としたのでしょうか?
そのあとに現れた新田新が釘崎に術式を施し、
助かる可能性は0じゃない
と虎杖に告げます。ただ釘崎が復活しても、虎杖は現在呪術高専を追われる身です。2人が再会を喜び合うのは、まだまだ先になりそうです。
釘崎野薔薇プロフィール
性格
感情が表に出やすく、口が悪いこともあるいが、人に感謝する素直さを持ち合わせていいて、根は優しい人物。
術式

芻霊呪法「簪」(すうれいじゅほう・かんざし
金槌を使って釘を打ち出し敵を攻撃する。対象に刺さった釘に呪力を流し込むことでダメージを与える。

芻霊呪法「共鳴り」(すうれいじゅほう・ともなり)
対象の体の一部に人形(藁人形や釘崎自身)を重ねて釘を打ち込むことで、相手の本体にダメージを与えられる。
勝手に診断
呪力 | 3 |
身体能力 | 2 |
術式 | 3 |
精神力 | 4 |
領域 | 0 |
攻撃力 | 3.5 |
守備力 | 4 |
瞬発力 | 5 |
知力 | 4 |
成長率 | 死亡 |
プロフィール
名前 | 釘崎野薔薇 |
年齢 | 16歳 |
誕生日 | 8月7日 |
身長 | 160㎝未満 |
体重 | 不明 |
所属 | 東京都立呪術高等専門学校一年 |
趣味 | ショッピング |
好きな物 | 流行り物、スイカ |
ストレス | 乾燥 |
CV | 瀬戸麻沙美 |
釘崎野薔薇の声優は誰?
釘崎野薔薇の声優は瀬戸麻沙美さんです。
1993年4月生まれの埼玉県出身。
血液型はO型です。 シグマ・セブンで2010年代から活動しています。
主な代表作
- 「キュアフラミンゴ@トロピカル〜ジュ!プリキュア」:滝沢あすか役
- 「呪術廻戦」:釘崎野薔薇役
- 「盾の勇者の成り上がり」:ラフタリア役
- 「すのはら荘の管理人さん」:月見里菫役
- 「オーバーロード」:シズ・デルタ役
- 「文豪ストレイドッグス」:樋口一葉役
- 「東京喰種」:真戸暁役
- 「ハイキュー!!」:道宮結役
など数々のアニメで活躍されています。
キャラクター一覧
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
まとめ:【呪術廻戦】キャラクター 釘崎野薔薇を解析 プロフィールや声優も紹介
今回は【呪術廻戦】キャラクター 釘崎野薔薇を解析 プロフィールや声優を紹介してみました。
現在死亡確定の釘崎・・・復活し再び3人が笑える日は来るのでしょうか?
最後までご愛読ありがとうございました!
コメント