今回は【呪術廻戦】170話あらすじネタバレ感想!「東京第1コロニー(結界)⑩」ネタバレ感想を紹介します。
この中では私の考察を含みますのでご了承ください。
レジィと戦っていく恵。
しかし、彼はレシートの内容をそのまま引き出せる術式を操れることが判明。
その能力で恵を追い詰めていきます。
果たして、恵に勝機はあるのでしょうか!?
【呪術廻戦】170話あらすじネタバレ感想!「東京第1コロニー(結界)⑩」ネタバレ感想についてみていきましょう!
「呪術廻戦」概要
呪い。辛酸・後悔・恥辱。目に見えない人間の負の感情から生まれる禍々しき力は、人を死へと導く。
平凡な高校生であった虎杖。とある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、呪いを廻る戦いの世界へ巻き込まれていく。
彼の運命は如何に?


































【呪術廻戦】170話あらすじネタバレ感想!「東京第1コロニー(結界)⑩」ネタバレ
※ここからはネタバレになりますので、見たくない人はブラウザバックしてください!
レジィの能力
レジィはレシートの内容を引き出して攻撃していき、恵は式神を利用して立ち向かいます。
レジィの能力はレシートに書かれている事を忠実に呼び出したり、引き出せる能力であり、旅館で泊まった時のレシートの内容を引き出す事で、ここまで失った体力を復活させたのです。
対する恵は満身創痍の状態であり、しかも負傷した式神をやすやすと引き出せない事を見抜かれます。
恵は状況不利を悟って式神を呼んで逃げ出し、レジィはドローンで追跡させ、自分はレシートから呼び出したスクーターで追跡。
追い詰められる
総合体育館で2人は仕切り直しを行い、レジィは事前に呼び出していたトラックが襲い掛かります。
恵は回避するもすぐさまレジィが猛追してきたのです。
レシートから様々なものを呼び出し、恵を追い詰めて痛めつけていきます。
本気
早く点数を寄越せと恵に迫るレジィ。
対する恵は奥の手を出してきました。
それは領域展開「嵌合暗翳庭」を体育館内に発動させる事であり、領域展開を使えると思ってなかったレジィは驚きを隠せませんでした。
【呪術廻戦】170話あらすじネタバレ感想!「東京第1コロニー(結界)⑩」ネタバレ感想
レジィは厄介ですね。
彼の術式は限りはあるのでしょうが、チートだと思いますね。
レシートがあれば、手数は沢山あるでしょうし、体力も回復できます。
そしてどういう事がレシートに書かれているか、分からないのでどのように対応すればいいのか分かりません。
この事からもチートです。
恵も領域展開を出してきたと言う事は、これ以外で彼を倒す手段はないと考えたのでしょう。
これが吉と出るか凶と出るか、気になるところです。
キャクター一覧
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 釘崎野薔薇 | 五条悟 | 夜蛾正道 |
七海建人 | 禪院真希 | 狗巻棘 | パンダ | 東堂葵 |
禪院真依 | 加茂憲紀 | 西宮桃 | 三輪霞 | メカ丸 |
乙骨憂太 | 冥冥 | 庵歌姫 | 楽巌寺嘉伸 | 家入硝子 |
禪院直毘人 | 九十九由基 | 天元 | 両面宿儺 | 夏油傑 |
真人 | 吉野順平 | 伏黒甚爾 | 漏瑚 | 花御 |
陀艮 | 脹相 | 裏梅 | 折本里香 | 羂索 |
禪院直哉 | 禪院直毘人 | シャルル・ベルナール | 秤金次 | |
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
まとめ:【呪術廻戦】170話あらすじネタバレ感想!「東京第1コロニー(結界)⑩」ネタバレ感想
今回は【呪術廻戦】170話あらすじネタバレ感想!「東京第1コロニー(結界)⑩」ネタバレ感想を紹介しました。
次回は形勢逆転するんじゃないでしょうか。
恵の領域展開をレジィは知らないので、その構造を知る前にダメージを受けていくと思います。
しかし、恵も負傷しているので時間との勝負になりそうです。
最後までご愛読ありがとうございました!
コメント