今回は【魔入りました!入間くん】第268話「一番の人気者」ネタバレ感想を紹介します。
この中では私の考察を含みますのでご了承ください。
心臓破りが終わり、クララは売店でお菓子を購入していました。
一方、1年生達は心臓破りで活躍した悪魔達の事で盛り上がっていたのです。
そして誰が1番良かったかで論争を起こしていました。
果たして、誰が1番良かったのでしょうか!?
【魔入りました!入間くん】第268話「一番の人気者」ネタバレ感想についてみていきましょう!


















【魔入りました!入間くん】概要
自由過ぎる家庭に育った結果、「No」が言えない超お人好しに育った14歳の鈴木入間。なぜか魔王の孫となり、魔界の名門校「悪魔学校バビルス」に入学させられます。 “人間”だとバレたら、食べられて一巻の終わり! そんな入間のハラハラドキドキの学園生活は、予想外に楽しくて……!?
【魔入りました!入間くん】第268話「一番の人気者」ネタバレ
※ここからはネタバレになりますので、見たくない人はブラウザバックしてください!
盛り上がる1年
心臓破りが終わってから時が経過し、クララは売店でお菓子を購入していました。
その頃、クララとチームを組んでいたストローが女子生徒達と心臓破りでの話で盛り上がっていました。
その盛り上がりに気づいた他の1年生達も集まってきました。
1人はアスモデウス、1人はサブノック、1人はプルソンと推している2年生は違う様子でした。
ストローはクララが一番良かったと言うと、何時の間にかクララが傍にいたので全員驚きました。
クララはストローにヤバシの分も含めたお菓子を渡してきて、彼女の姿を見た1年生達は近づいてきて、話を聞こうとしていたのです。
質問コーナー
クララは了承したのか、質問コーナーを開くと共にまるで偉い博士のような外見になっていました。
クララはどんな質問でも受け付けると言うと、生徒の1人は心臓破りについて尋ねて来たのです。
その質問にクララはスージーとの戦いはかなり激しいものだったと語り、多くの1年生達は盛り上がっていたが、ストローだけは結構捏造していると感じていました。
それでもストローがかなり奮戦してくれたりしたけど、最終的にはやられてしまったと言うクララだが、ストローは少しは頑張ったけど捏造過ぎるだと言います。
次はクララの家系能力を披露する事になり、彼女はお菓子や玩具を取り出して自慢げにしていました。
クララは「見たことあるものなら何でも出せるよ!!」と言うと、1年生は「じゃあお菓子とかお金とか…」と言ってきたのです。
これに関しては明確にノーを突きつけるクララ。
その理由は以前入間とアスモデウスと交わした約束を守るためであり、それを知った1年生達は納得すると共に話題を2人の話に変えました。
そしてどちらが良かったかで盛り上がり始め、クララはどういうことなのかとストローに尋ねると、彼女はどちらが有名人なのかと答えます。
それを聞いたクララは答えようとすると、入間とアスモデウスが現れたので1年生達は驚いていました。
そして2人はクララを連れて帰ろうとする中、1年生達は彼らからも話を聞こうとするも、いずれまたと言う事になったのです。
人気者
2人はクララが購入したものを持って先に戻る中、クララは1年生達の元に近づき、最後の言葉を述べます。
それは入間とアスモデウスは有名人だけど、自分は2人の中では1番の有名人故に今日は思う存分玩具で楽しむつもりだと言って去ったのです。
そして残された1年生達はそんなクララを推す事も考えるようになりました。
【魔入りました!入間くん】第268話「一番の人気者」ネタバレ感想
やはり1年生それぞれ推している悪魔は違うみたいですね。
多分アスモデウスとサブノックが人気で、プルソンや入間、ジャズ、アロケル、ケロリとその次くらいなのでしょう。
個人的にはカムイが一番頑張ったと思いますね。
家系能力は悪くありませんが、如何せん女性にもてたいと言う欲が強すぎていました。
欲を持つのは悪魔の世界ではいい事ではありますが、彼の場合は度が過ぎていたのです。
しかし、今回の心臓破りでは家系能力を使いつつ、本来はやりそうにないくらい体を張って時間を稼いでいました。
それ故に頑張ったんじゃないかなと思いますね。
カムイ以外に名前が出なかった2年生達も1年生達からすれば凄いと思えたんじゃないでしょうか。
逆に1番駄目だったのは、何も出来ずに終わったリードじゃないかなと思います。
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
まとめ:【魔入りました!入間くん】第268話「一番の人気者」ネタバレ感想
今回は【魔入りました!入間くん】第268話「一番の人気者」ネタバレ感想を紹介しました。
次回も今回のような日常編になって来ると思います。
今回1年生達がメインでしたが、まだ登場していない1年生達は他にもいます。
次回はまだ出ていない人達がメインなのでしょう。
最後までご愛読ありがとうございました!
コメント