今回は【チェンソーマン】第4話「救出」ネタバレ感想を紹介します。
この中では私の考察を含みますのでご了承ください。
コウモリの悪魔を倒し、パワーとニャーコを助けたデンジ。
パワーは助けた理由を聞き、理由を知って約束を守る事を決め、デンジは喜びます。
そうしたらミミズのような外見をしている悪魔が現れました。
果たして、どうなるのでしょうか!?
【チェンソーマン】第4話「救出」ネタバレ感想についてみていきましょう!



【チェンソーマン】概要
父親の借金返済のために極貧生活をしていた主人公・デンジが仕事を斡旋していたヤクザに騙され殺されてしまうも、相棒・ポチタの命と引き換えにチェンソーの悪魔として復活します。 大きな夢を持たず、普通の日常を過ごすために公安のデビルハンターとして銃の悪魔との討伐を目指すダークファンタジーです。
【チェンソーマン】第4話「救出」ネタバレ
※ここからはネタバレになりますので、見たくない人はブラウザバックしてください!
夢バトル
これまでパワーは躊躇なく多くの動物を始末し、血を摂取していましたがニャーコだけは手をかけませんでした。
コウモリの悪魔に人質にされた時も、何故か助けようと言う事を聞いていました。
その理由は血が暖かいからでした。
現在に至り、パワー達はコウモリを倒したデンジに助けられ、裏切ったのに何故救ったのかを尋ねます。
デンジは胸を揉む手信号を行い、パワーは呆れながらも胸を触らせる約束を守る事にし、デンジは喜ぶも右腕が切断されます。
そうしたらミミズに似ている悪魔が出てきて、切断した右腕を捕食したのです。
戦おうとするも血が少ないせいで、頭部しかチェンソーしか出せませんでした。
悪魔はデンジは生かそうとし、残りを始末しようとしたのでデンジは悪魔相手に戦います。
デンジの夢を馬鹿にする悪魔に対し、デンジは夢バトルを提案し、敗北したら自分の夢よりしょうもないことになると言って戦いを再開したのです。
しかし、満身創痍のデンジは追い詰められ、捕食されようとした時、アキが駆けつけて狐の悪魔を呼び寄せでヒルの悪魔を食わせました。
そしてデンジとパワーは事情聴取される事になり、ニャーコは動物病院に連れていかれたのです。
事情聴取
デンジは病室で目覚め、右腕も繋がっていました。
デンジはアキに狐の悪魔について聞くと、契約していると答えるアキ。
アキは2人の行動や血痕からパワーが裏切ったのではないかと聞くが、デンジはしらばっくれました。
アキは恐らく事実と気づきつつも、犠牲者が誰もいなかった事から、自分を先輩を敬い、敬語で喋るなら不問にすると提案します。
デンジは了承し、他の誰よりもしょうもない夢しか持てないけど、頑張るからと伝えたのです。
病室を出たアキは拘束されているパワーを解除し、同僚の姫野から指摘されると悪魔達を有効活用すればいいと言いました。
そしてアキはマキマに報告を行うも、彼女は全てを見透かしている様子でしたが特に追求しませんでした。
約束
翌日、アキはいつも通りの生活を行い、デンジも起きてきました。
そしてカレーを作っていると、パワーがニャーコと共にやって来ます。
マキマから連絡でパワーも住ませると伝え、アキの事を信頼しているとも言うとアキは了承。
しかし、野菜を投げ飛ばす、トイレの水を流さない、風呂にも入ろうとしない彼女にアキはデンジと共に不快感を示します。
そんな中、パワーがトイレ掃除をしているデンジの元にやって来て、胸を触っていいと告げるとデンジは彼女が天使に見えていました。
【チェンソーマン】第4話「救出」ネタバレ感想
割とデンジはタフだなと思いましたね。
コウモリの悪魔と戦ったばかりなのに、ヒルの悪魔とも戦い、やられかけましたが激しい戦いを繰り広げていました。
そうまでして戦えるのは胸効果なのは間違いありませんが、それでも戦えるのは普通に凄いと思います。
アニオリとしてアキがマキマに報告しているシーンがありましたが、マキマもアキと同じ事を考えていたみたいなのが驚きでした。
アキや他の人達との報告から察したのでしょうけど、アキの意見を尊重したのでしょうね。
犠牲が出たら話は別だったでしょうが、柔軟な対応できる理想の上司だなと思いました。
パワーも住む事になりましたし、アキの負担がこれまで以上に重くなるなとも思いましたね。
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
まとめ:【チェンソーマン】第4話「救出」ネタバレ感想
今回は【チェンソーマン】第4話「救出」ネタバレ感想を紹介しました。
次回はデンジは迷う事無く胸を触るでしょうね。
パワーは触っていいと言っていますし、デンジも拒む理由がありません。
それゆえに躊躇することなく触るでしょうね。
最後までご愛読ありがとうございました!
コメント