この記事では【僕のヒーローアカデミア】第355話ネタバレ最新速報!!をいち早く紹介する記事となっております。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
前回は、AFOの口撃に翻弄されエンデヴァーは重傷を負ってしまいます。ホークスも反撃しますが避けきれない攻撃がホークスを襲いますが、捌かれます。そこには常闇と耳郎の姿が。ホークスと連携しAFOを食い止めます。
では【僕のヒーローアカデミア】第355話ネタバレ最新速報!!についてみていきましょう!
また新しい情報が入り次第、追記していきます!

【僕のヒーローアカデミア】第355話ネタバレ最新速報!
最新話の速報情報が出ましたので、わかる範囲で紹介してきますね。
【僕のヒーローアカデミア】第355話のタイトル
【僕のヒーローアカデミア】第355話のタイトル
「 EXTRAS 」
【僕のヒーローアカデミア】第355話ネタバレ速報① 重傷
重傷を負い地面に叩きつけられるエンデヴァー
焦凍と燈矢に安否を心配しますが立ち上がれません。
この戦いやこの傷、全部自分が招いたことだと考えます。
【僕のヒーローアカデミア】第355話ネタバレ速報②反撃
常闇はホークスが出る幕じゃないと言われようと、”上が膠着した場合の更なるサポート”だと言います。
その言葉に「”また”助けてくれ」とホークスは言います。
AFOはエンデヴァーは立ってくるまで時間稼ぎをすると考え、常闇と耳郎との距離を詰めます。
【僕のヒーローアカデミア】第355話ネタバレ速報③覚悟
間一髪でホークスが常闇と耳郎を助けます。
一瞬の出来事に理解が追いつかない耳郎ですが覚悟は決めてきており、デクや青山がAFOの悪意に晒され続けてきたことを改めて実感します。
その様子にAFOは震えているぞと次の攻撃に転じます。
【僕のヒーローアカデミア】第355話ネタバレ速報④実力差
膨張した”個性”が常闇と耳郎を直撃します。
しかし耳郎はAFOの怖さや強さなんか知らないと言い、友だちがAFOのせいで泣いていると叫びます。
ハートビートサラウンドをAFOに当てますが、力が圧倒的に足らないと言います。
【僕のヒーローアカデミア】第355話ネタバレ速報⑤割れるマスク
反撃に転じようと構えますが、今まで奪ってきた”個性”の意志がAFOの身体を抑えます
その一瞬を見逃さないホークスは少しずつ広げた傷目掛けて渾身の一撃を当てます。
割れるマスクにAFOの頭部が現れました。
【僕のヒーローアカデミア】第355話考察
ここからは第355話の展開予測考察を書いていきます。
【僕のヒーローアカデミア】第355話考察①エンデヴァーは復活する!?
重傷を受けているエンデヴァーですがもう少ししたら復帰してくれるはずです。
意外とハートは脆いと思うのですが、今までの自分の行いや焦凍&燈矢のことを考えると精神面は目一杯だったのかもしれません
最後の最期に死んでしまうパターンもあり得るのか!?
【僕のヒーローアカデミア】第355話考察②個性の意志
個性の意志がAFOの身体を抑えた事にAFOは一瞬驚いてはいましたが不敵に笑っていました
”当てられた”とは何を示すのでしょうか?
「ニューオーダー」でもこんなことはなかったようですが
【僕のヒーローアカデミア】第355話考察③常闇と耳郎
エンデヴァーが戦線離脱した今は常闇と耳郎がホークスとの連携をとるようですが
少し荷が重いかもしれませんね
常闇の個性である”黒影(ダークシャドウ)”は暗いところで遺憾無く個性を発揮することはできますが
現在のフィールドでは影を駆使するのは難しいかもしれません。
今回は耳郎を乗せてドキマギしながら飛び回ることで耳郎の攻撃で翻弄していくのかも!
しかし、さすがは自称魔王のAFO!
個性を膨張させて反撃を食らわせます。
連携がうまくいきマスクを壊すところまではいきました!
【僕のヒーローアカデミア】第355話考察④要はホークス
基本的にサポートをするのがホークスですが、常闇と耳郎がフォローをしてホークスがAFOを倒すのでしょうか
エンデヴァーの傷は大きく復活するのに時間が必要になりそう
それまで持ち堪えることができるのか心配です!
【僕のヒーローアカデミア】第355話考察⑤赫灼熱拳よりも上の存在
エンデヴァーも覚醒すれば赫灼熱拳よりも上の境地に立つことができるのかもしれません
【僕のヒーローアカデミア】第355話考察⑥デクは間に合うのか!?
【僕のヒーローアカデミア】第355話考察⑦個性終末論
【僕のヒーローアカデミア】今後の考察
ここからは【僕のヒーローアカデミア】第355話以降の考察を書いていきたいと思います。
今後はデクの父親が登場する!?
実は海外赴任中のデクのパパン。
デクとのやりとりは行っていませんが、世界規模でのストーリーになってきているので
デクのパパンの登場もありそうですよね。
ちなみに父親の名前は「緑谷久(ひさし)」です。
考えすぎかもしれませんが、OFAの継承者の9番目の人物に関係しているのではないでしょうか
性格はデクと同じように真面目なのかも。人が良くて海外赴任を断れなかったのかもしれません。
爆豪勝己について
「大・爆・殺・神ダイナマイト」の爆豪勝己
中学時代は周りから崇められるほどでしたが、雄英高校に入ってからはイジられるようになりました
そのイジられる様子にデクもビックリ。ですが爆豪自身は割と素直な性格なのでイジられキャラとしても素質があったようです。
雄英高校に入学してから少しずつ変化がありました。
自分の弱さを初めて知ったこと、デクはやっぱり自分より遥か先にいる存在だったこと
自分の中で噛み砕くことができたからこそ、デクを認めることができたのではないでしょうか。
そしてデクを雄英高校に連れ戻す際に謝りました。この瞬間こそ爆豪勝己の最大の成長ではと思います。
いずれは、デクに向かって「ありがとう」言える日がくるのではないでしょうか。
もうデクの真の相棒は爆豪勝己で決まりですね!!!!!(強制)
【僕のヒーローアカデミア】第355話の発売日はいつ?
【僕のヒーローアカデミア】第355話は、6月6日の予定です。また新しい情報が入り次第追記したいと思いますので楽しみにしてて下さいね♪
【僕のヒーローアカデミア】第355話の感想
エンデヴァー離脱により戦況が傾きますが、ホークスと常闇耳郎の連携で何とかマスクを壊すことに成功しましたね。
エンデヴァーが復活するまで時間を稼ぎつつ戦況を変えていってほしいです!
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
おすすめ電子書籍
\1巻無料で読める/
U-NEXTで読む
\最大2冊無料で読める/
コミックシーモアで読む
\50%クーポン付き/
ebookjapanで読む
今最もおすすめ
まとめ:【僕のヒーローアカデミア】第355話ネタバレ最新速報!!
今回は【僕のヒーローアカデミア】第355話ネタバレ最新速報!!について考察紹介してみました。
新しい情報が入り次第追記していますので、楽しみにしてて下さい!!
最後まで御愛読ありがとうございました。
コメント